てぃーだブログ › モーリスライブバー

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

じゃがいも会…

去った15日の日曜日は自分の地元の先輩たちが1年に1度開催するじゃがいも会に参加させてもらいました

先輩たち同級生のみんなで丹精込めて作ったじゃがいもを、コロッケや肉じゃがなど色々なじゃがいもの料理を食べながら、みんなでフォークソングや三線を楽しみながら楽しい時間を過ごすと言う感じです

色んな歌を楽しみながら飲むお酒はこれまた格別


また来年も楽しみです

おっと

その前に来年も呼んでもらえるように頑張らねば


次回のイベントは23日の日曜日、お昼の12時半から北中城の峠の茶屋さんの屋外ステージのイベント
メイクメモリーさんと欣之介さんとともに参加させてもらいます
今回で2回目の参加
今から楽しみです


それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月20日 22:47
Comments(0)

御食事処いいとも…

今晩は

雨の沖縄、会社帰りも道が混んでいて、車のテールランプが列なっている道が何だか他人事のような気になります…


……

はっ

車が動かないからと言って寝ているわけではありません(笑)


ただちょっと眠たいだけです(笑)


さて、今回は何時も店舗前でライヴをさせてもらっている「御食事処いいとも」さんの紹介をします

御食事処いいともさんは沖縄県の南部地区にある糸満市西崎にある、ランチを中心にしたその名の通り御食事処です

お品書きを写メしましたが、安いでしょ〜
これに加えて平日はランチが¥500円

さらに土曜日はランチが無いため全品¥500円〜

自分も沖縄そばをライヴ前に食べましたが、軽〜く食べられるつもりが、かなりお腹一杯…

どうしよう
…何時もよりお腹ぱんぱんで
…この後唄うんですけど
…みたいな


次回はもっと早くにお邪魔して他のメニューも堪能せねば


是非、お近くのみなさんも、そうでない方も一度お立ち寄りください


それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月18日 19:46
Comments(0)

いいとも前ライヴ…

夕方から涼しい風が吹く中、行ってきました

糸満市西崎での御食事処いいとも前での路上ライヴ〜

今回もえすたんぱさんを先頭に飛び入りなんかも入りながらのステージ

自分もターキーさんにリードで入ってもらい、気持ちよく歌わせてもらいました
それにしてもターキーさんのリード、かなり気持ちよくて癖になりそうです〜

そして、えすたんぱのお二人にターキーさんと、これはびっくりいいとものマスターがピアニカ(自分の地元ではメロディオンと言ってましたが)もまざってのセッション

これがまたすごい
ビアニカってこんな味付け出来るんですね

…残念ながら写メを取り忘れました…

パソコンで「いい友音楽隊」と検索すると前回のライヴ映像を観れますよ

今回も夕方から9時過ぎまで楽しく、あっという間のステージでした

次回は来月1日の第1土曜日になるのかな?

また明細わかり次第アップしますね


それではまた何処かのステージで合いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月17日 18:46
Comments(0)

ライヴです…

今晩は
昨日は家族で山原までドライブ満喫
嫌がる子供らをのせて、日頃の会社でのストレスを山原の山に癒され、海に沈めてきました(笑)

後々、自分が沈められないように頑張って行きます
…って、洒落にならんな(笑)


さて、気を取り直してライヴ情報です

今週の15日の土曜日は毎月、第1第3土曜日恒例、糸満市西崎「御食事処いいとも」前でのえすたんぱさんの路上ライヴに参加させてもらいます

前回のライヴは残念ながら参加できませんでしたので、今回は何時もより二割増しで頑張らせていただきます
えすたんぱさんは元より、色んなミュージシャンとのコラボなんかも楽しみです


そして翌日の日曜日、自分の地元、宜野湾市での「じゃがいもが沢山とれたよパーティー(仮)」のイベントに参加させてもらいます

こちらは、かぐや姫や井上陽水さんなどの懐かしいフォークソングをこよなく愛する地元の先輩たちに静かぁ〜に混じり、みんなでギター片手に愉快に楽しく過ごす会で御座います

場所は中原区くぉーみんかん

時間はおそらく、昼13時頃から大体21時頃までの予定だったと思います


どちらもとても楽しみにしているので、今から眠れない夜が続きそうです(^q^)

今からギターの練習も頑張らねば


それではまた何処かのステージで合いましょう


  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月12日 22:13
Comments(0)

あいにくの…

小雨模様の中小学生の息子と二人、FC琉球対横浜FCの試合を見に来ています
何とかこの天気がもってほしいと願いたいですが…どうかなぁ?

試合開始は13時キックオフなので後一時間後…今から楽しみです

残念なのはわれら中年の希望の星、キングカズこと三浦知良さんが怪我のため試合には出られないとか…
少しでもプレーが見れたら嬉しいんですが…


それではまた何処かのステージで合いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月09日 12:01
Comments(0)

ライヴですよぉ〜

はっ

忘れてないですよ

明日はホールプレイスでのライヴです

今回も懐かしいフォークソングを中心に80年代の歌なんかも入れながら楽しく行きたいと思っとります

前回同様歌いたい方は伴奏も頑張らせていただきます

お時間あるかたは是非遊びに来てくださいませませ

チャージは投げ銭、時間は大体21時頃から始めます

それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年02月06日 19:43
Comments(0)

ランチ…

沖縄もヒカンザクラの花が段々と北部からから南部の方に移り、、気温もぐう〜っと暖かくなってきました

とは言え、まだ1月最終週…まだ寒の戻りはあるんでしょうねぇ〜

しかし、今日はそれを忘れさせるような良い天気
気温も20度をこえ、雲もまばらで快晴に近い天気
この天気なら外回りの仕事の方は車内ではクーラーをかけながら営業廻りしたかもしれません

自分的には2月は外でのイベントが多いので暖かい日が続くと良いなぁ〜と思う今日この頃です

さて今回は先週の金曜日に会社をこっそり脱け出し(笑)またまた嫁と待ち合わせて「かふぇぼんど」さんでランチしてきました
嫁の方は自分も前々から気になっていた牛タンカレー
ボリュームがあり牛タンも柔らかく味も(^^)d
これで飲み物&デザートがついて500円だから驚きです

自分は日替わりの豚カツを頼んでみました
これまた厚切りの大きい豚カツに野菜サラダとマカロニサラダ、スパイシーポテトに目玉焼きさらにさらに飲み物とデザートの手作りレモンケーキ
これで600円ですから大満足です

オーナーの大城さんに後から聞いたんですが、やはり人気があるらしく定番メニューになるらしいですよ

詳しいことはカフェぼんどのブログで確認してみてくださいね


それではまた何処かのステージで合いましょう


  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月29日 19:41
Comments(2)

欣之介さんライヴ…

去った1月20日の月曜日の欣之介さんのライヴに行ってきました

最近は欣之介さんのライヴに全然行けてなかったので思う存分、最初から最後まで歌いっぱなしでした

さて先ずはオープニングアクトのメイクメモリーの皆さん

今回はメンバーを三組に分け、各々二曲づつ、そして最後にみんな出てきてオリジナル曲を大合唱

先ずは吉田拓郎さんの曲を二曲、リードボーカル、ギターのまさおさんとサポートギターの喜屋武さんとリードギター宮城さん

そして二番手は嘉手納にある居食屋「和」の大将の古謝さんをリードボーカル、ギターに変わりなごり雪と武田鉄矢さんの思えば遠くへ来たもんだを熱唱

そして最後にバンマスの田里さんがボーカルギターに入り、かぐや姫の黄色い船と神田川

最後にみんなでオリジナルソングの「あの頃のように」を全員で大合唱
ハモリやギターアレンジも入れてかなり良い感じ
日頃の練習の成果が感じれるとても良いステージでした


そしてメインイベントの欣之介さんのステージ

第一部はオリジナルを中心に盛り上がる曲あり、バラードありの流石のステージワーク

二部は井上陽水やかぐや姫、チューリップや佐渡山豊など、懐かしいフォークソングを中心に会場一体になっての大合唱

疲れ気味の(笑)週初めの月曜日でしたが週末までの活力をもらったライヴになりました

二月には北中城にある「峠の茶屋」での七周年のイベントで一緒させてもらう予定ですのでみんなで楽しんでいきたいと思ってます


それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月22日 19:41
Comments(0)

路上ライヴ…

先週末の土曜日は、えすたんぱさんの毎月第1、第3土曜日恒例の「お食事処いいとも」前での路上ライヴに参加してきました

自分が会場に着いたのは19時ぐらいだったんですがすでにライヴは始まっていて…あれ?なんだか聞き覚えの無い声…

見ると、えすたんぱの玉城さんのギターに見知らぬボーカル

声量もあり綺麗な歌声で千の風になってを唄っています

ひょっとしてて新メンバー??

後から聞いたんですがボーカルをしていた方は、お食事処いいともの知り合いの方らしく昔はバンドマン
当時はギターも弾いていたが最近はもっぱらカラオケ専門とか?勿体無い

それにしても綺麗な良い声と玉城さんのギター良い感じです

ついでに(笑)自分のギターにも合わせて歌ってもらい、大好きな「帰れない二人〜井上陽水」を歌ってもらいました

後はモーリスのマスターの比嘉さんや(なんかこの紹介が自分的には変な感じ(笑))やターキーさんも来ていてセッションしていました(写真が比嘉さんとターキーさんですよ)

自分もターキーさんに入ってもらい何曲か歌わせてもらいました
やっぱり気持ち良い〜

今回はギターだけではなく、カホーンやタンバリンなどのリズム楽器も入って、終始賑やかに進みました


段々と道行く人が足を止めて聞いてくれたりと回を追う事に手応えが出てきています
みんなでもっともっと楽しんでいきましょう

次回は来月の第1土曜日の開催となっています


それではまた何処かのステージで合いましょう




  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月21日 11:07
Comments(0)

ふと気が付くと…

沖縄は山原の山の中に居ます(笑)

沖縄は今、桜祭りのシーズンが始まっています


会社から家に着いて自分はあの言葉を発してしまったのです…


「あ〜ぁ最近は桜祭りに行ってないなぁ…」

すると待ってましたと言わんばかりに家族が寄ってきて「思い立ったが吉日それじゃあ行ってみようか」と…

「あのね僕は明日普通通り、仕事なんですけろ…」

すると嫁が
「うん、知ってるちなみに私も仕事大丈夫よ

自分は心のなかで「何が大丈夫?」と思いましたがそれは言わずに(笑)

まぁ桜は見れたし、道中楽しかったし
たまには夜のドライブも良いかなぁ〜


それでは今から二時間ほどかけて家路につきます…

多分帰りはみんな寝るんだろうね

長い帰り道になりそうです(笑)


それではまた何処かのステージで合いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月17日 22:51
Comments(1)

b-crefライヴ…

先週の土曜日はホールプレイスのライヴに遊びに来てくれたBe-clefさんのライヴに行ってきました

場所はお馴染みの那覇市泊のブガーベアーさん
何度か歌わせてもらってるんですが音響がとても良く演奏中もテンションが上がります

今回Be-clefさんはバンドスタイルではなく、ギターの仲田さんとボーカルのひろ子さんの二人でのステージ

バンドスタイルも良いんですが、自分的には二人でのハモリや掛け合いが大好きで、長い時間聞いていても全然飽ません
と言うより、聞き足りない感じが強くてもっと聞いていたいみたいな
本当に良いバンドだと思います


その日は遅い時間から、えすたんぱのお二人さんも来ていて何曲か歌ったんですが…

残念ながら自分は先に帰ってしまい、演奏を聞けませんでしたが…

次回の路上ライヴの時に楽しみたいと思います



それではまた何処かのステージで合いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月16日 15:54
Comments(2)

ホールプレイスライブ…

今日は遅れましたがホールプレイスでのライブの報告です
本人が楽しみすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました…残念

当日はゲストにえすたんぱの玉城さんを迎えてのライヴ
本来は相方の大城さんも御願いしていたのですが、あいにく時間が遅く、間に合わないとの事でNG残念

お店に向かうと、モーリスで常連さんだったピーさんが先に来ていてくれて待ちきれなかった様子
乾杯の前に取り敢えず(笑)何曲かセッション
後からステージでも一緒に演奏してくれる奥様もいらっしゃると言う事で、ライヴ間にお二人でのステージもお願いしてしまいました

そして今回はブログに何度かコメントを書き込んでくれているroachさんがわざわざ内地から訪ねて来てくれていました
にもかかわらず、ライヴ中だった為、全然話もできず…大変失礼しました

roachさんは以前、別のライヴハウスでえすたんぱのライヴも何度か見てくれていたようで知り合いだったとのこと
玉城さんとも長い時間話していましたよ
本当に有難う御座いました

第二部から玉城さんに入ってもらい、風やかぐやひめなど懐かしい歌と共に楽しんでました

途中にふぇーしさんのレイディとのひなひろしさんの季節はずれのリクエストをいただいたので、リードギターにパーカッション&コーラスも入ってもらい演奏

上手いサポートのみんなに歌ってる自分もテンションUP

そして、b-clefのお二人にも入ってもらい流石の演奏
やはり仲田さんのギターとひろこさんの綺麗な歌声は抜群

その後にclefの仲田さんとえすたんぱの玉城さんとのコラボなど…


終了時間まで入れ替わり立ち代わりのライヴが続き、本当にとても充実した時間でした

次回のライヴが楽しみです

ちなみに第三土曜日は糸満で路上ライヴに参加させてもらう予定です

そちらも今から楽しみです


それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月14日 19:44
Comments(2)

ライブ情報…

さて、今年一発目のライブです
ホールプレイスさんでの定期ライブ
来週の第2金曜日となっています

懐かしいフォークソングを中心に80年代の歌謡曲なんかも織り混ぜながら演奏したいと思っています

また、飛び入りやギター伴奏で唄ってみたいなぁーんて方もOKでございます

みんなで楽しい夜にしたいと思っていますので、お時間ある方は是非国際通り、旧大那覇近く(古いな(笑))ホールプレイスでへ足をお運びくださいませ

それではまた何処かのステージで合いましょう


  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月04日 18:32
Comments(6)

明けましておめでとうございます…

昨年2013、ブログを見てくださったり書き込みしてくれた方々、本当に有難う御座いました
無事2014突入しました
本年度も宜しくお願いします


今年も色々な場所でライブできればと思っていますのでお時間ある方や参加できる方は宜しくお願いします

さしあたっては2月にイベント予定があるのでそちらに向けて頑張って練習していきたいと思います


それでは今年も何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2014年01月01日 21:11
Comments(0)

最後のholyNight…

メリークリスマス
今日はクリスマスですねぇ
昨夜はみなさんの所にもサンタさんは来てくれましたでしょうか?

自分の子供たちにも、ちゃんと来てくれて朝からテンション上がってましたよ

最近の自分と言えば、みなさん同様に忙しく、毎日が時間に追われ気味

昨日の朝、出勤途中にラジオから山下達郎さんののクリスマスイブが流れてきて「もうChristmasソングが流れる季節なんだねぇ〜何時だっけ?」と思ったらChristmasイブの朝でした(笑)

嫁にも「それは無いでしょ」といわれる始末
どれだけ日時感覚が無いんかい(笑)


さて、Christmasソングと言えば沢山ありますね
先程のクリスマスイブもそうですが…
ワムのラストクリスマス
マライヤキャリーの恋人達のX'mas(だったっけ?)
甲斐バンドの安奈
B'zのいつかのメリークリスマス
スターダスト・レビューのシングルナイト(クリスマスソング?)
浜田省吾のミッドナイトフライトやアヴェマリア
稲垣潤一のX'masキャロルの頃には
聖飢魔IIの悪魔のメリークリスマス
BoAのメリクリとか…

まだまだ沢山あり、そして気持ちよくバラバラな感じの選曲ですが、自分の中でのクリスマスソングと言えば、何と言っても 杉山清隆さんの最後のHoly Night

そもそも杉山さんの透き通るような声が大好きで、色々と聴いていたんですがこの曲を聴いたのは確か中学生?だったかな?

歌詞の中にある

…本当に好きな人と最後のイブは過ごしたいと書いたね…

すごく切なく歌詞ですよね

丸坊主だった当時の自分は大人の恋の曲だなぁ〜としみじみ思ったものです


みなさんは今夜、何処でどんな曲と一緒にクリスマスを過ごすのでしょうか?


それではまた何処かのステージで合いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2013年12月25日 18:33
Comments(2)

台風並みの風が…

今日は朝からあいにくの天気でした…
今週末まではこんなはっきりしない天気が続くそうです…
週末には子供のサッカーの大会で審判もしないといけない…雨は嫌だなぁ〜暑いから晴れまも嫌だなぁ〜と、都合のいいことをボンヤリ考えています(仕事中(笑))

それと車を走らせているとハンドルを取られてしまうような強風
もしかして台風か?と思うほどの風の強さ

湿度も高く湿気を嫌がるアコギには残念な感じの日々ですねぇ


さて、今年も残すところわずかとなりました
みなさんも体調など崩さず年末年始お過ごしください

自分も島酒を飲みながらゆっくりとしてみましょう

それではまたどこかのステージで会いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2013年12月17日 21:24
Comments(6)

良い天気…

今日は朝から雨も降らず、天気予報でも昼過ぎから晴れマーク
風も涼しくて良い感じですね
みなさんはいかがお過ごしでしょうか

自分は仕事が中休み?を思わせるほどの電話の少なさ…世間一般では師走に入り忙しそうな雰囲気が溢れているんですが…大丈夫でしょうか(笑)

さて、今週末の金曜日はホールプレイスさんでのフォークソングライブ

今回で2回目、そしてホールプレイスさんでは今年最後のライブになるでしょうか?

今月はChristmasもあるし、Christmasソングなんかも歌いたいなぁと思っていますが…

どうなるでしょう

お時間ある方はライヴチャージも無料なので遊びに来てください


おっと
時間は21時ごろから開始です


それではまたどこかのステージで会いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2013年12月11日 12:26
Comments(0)

雨ですねぇ…

今日は朝から雨ですねぇ…
週初めの月曜日、雨だと仕事にやる気も出ないってもんです…(まぁ特に雨は関係無いかも知れませんが(笑))


去った土曜日の7日に、えすたんぱさんのライブを見に行ってきました
糸満、西崎のお食事どころ「いいとも」前での店の前での店舗前路上ライブ?とでも言いましょうか

ライブは18時から21時頃までなんですが、自分が着いたのが20時過ぎと遅いにもかかわらず何曲か歌わせてもらいました

道行く人が「あれ?なにかやってるよ?」的な感じで立ち止まって見てくれたり、素通りしたりと…(笑)
自分的にはその日は寒くもかったんですが廻りを見渡すと一人だけ半袖…(笑)

…別に変な人では無いですよぉ〜と心の中で思いつつ、リクエストがあったふきのとうの楽曲などを中心に、時間いっぱいまで歌わせてもらいました

毎月第1土曜日と第3土曜日の2回と言うことなので再来週のライブにも参加したいなぁ〜と思っています

えすたんぱさんはもちろん、立ち止まって聞いてくれた人達に感謝です

それではまたどこかのステージで会いましょう


  


Posted by モーリスライブ at 2013年12月09日 18:52
Comments(0)

常連ライブ…

去った11月の最終土曜日、ホールフレイスさんの常連さんライブと言うものに参加してきました

システムは…とにかく歌やギターが好きな人が集まって楽しんじゃおうという企画

自分が着いた時(22時ぐらいだったかなぁ?)には、みなさん一通り終わった感じで、飲み物を注文したら自分はそのままステージへ

当日は広島県人会の皆さんが大勢で来てくれていて満席
浜田省吾やかぐや姫など歌うと躍り出す人もいたりと大盛り上がり

その後に第2ステージが始まり、飛び入りタイムとても楽しい夜でした

さてさて、早くも今年も師走に入り、皆さんとても忙しいかと思いますが体調に気を付けて、よい日々をお過ごしくださいませ

それではまたどこかのステージで会いましょう
  


Posted by モーリスライブ at 2013年12月03日 18:10
Comments(0)

朝晩の冷え込みが…

嘘のように暖かい青空ですね

ここ数日は全国的に冷え込み、沖縄でも真冬並みの寒さ…

寒くなると出不精になってしまうのか、街中も人が少なめ…

しかしカップルなど恋をしている人たちは良い季節なんでしょうねぇ〜

羨ましぃ(おっと、本音が(笑))

みなさんも自分みたいに家に引きこもらず(笑)暖かい今日のような日は楽しい歌やお酒を楽しみましょう


…人に言う前に自分が外に出ないとね(笑)


それではまたどこかのステージで会いましょう

  


Posted by モーリスライブ at 2013年11月30日 11:31
Comments(0)