
80,s(エイティーズ)
今晩は



去った月曜日にイベントライヴが有り、欣之佐さんとメイクメモリーさん、嘉手納の拓郎さんと自分の四組で読谷村の80,s(エイティーズ)にお邪魔しました
名前の通り店内の壁の至る所に80年代のレコードが飾られてあり、フロアーには踊れるスペースもありました

キョンキョンに中森明菜、チェッカーズに近藤雅彦など
自分の世代には、どストライクなアナログレコード盤の数々

思わず「懐かしぃ〜」と言ってしまいました(笑)
マスターに聞いてみたら夫婦で80年代の音楽が好きで初めたとか

只今ギターももう練習中

こんな感じで楽しく営業してますとの事

みなさんもお近くを通りの際は覗いてみては
場所は読谷村58号線沿い、読谷高校の入り口の交差点を過ぎて北向け左手にありますよ
それではまた






去った月曜日にイベントライヴが有り、欣之佐さんとメイクメモリーさん、嘉手納の拓郎さんと自分の四組で読谷村の80,s(エイティーズ)にお邪魔しました

名前の通り店内の壁の至る所に80年代のレコードが飾られてあり、フロアーには踊れるスペースもありました


キョンキョンに中森明菜、チェッカーズに近藤雅彦など



思わず「懐かしぃ〜」と言ってしまいました(笑)
マスターに聞いてみたら夫婦で80年代の音楽が好きで初めたとか


只今ギターももう練習中


こんな感じで楽しく営業してますとの事


みなさんもお近くを通りの際は覗いてみては

場所は読谷村58号線沿い、読谷高校の入り口の交差点を過ぎて北向け左手にありますよ

それではまた



Posted by
モーリスライブ
at
2012年09月13日
22:31
Comments( 0 )
Comments( 0 )